fc2ブログ
2016-04-28 14:46 | カテゴリ:長崎de生きらんば
春に長崎を訪れた際、博多まで新幹線、博多から白いかもめに乗り換えて、順天の最寄り駅の浦上駅で降りたのですが、そこには工事現場が広がっていました。

JR長崎本線

きれいになっていくのはいいことなのかもしれませんが、正直ちとショックでした。
あのボロボロさかげんも良かったのですが~(;^ω^)

以前は、「長崎方面」と、「諫早・佐世保・博多方面」の乗り場は、別の場所にあり、階段で向こう岸までいかなきゃならなかったのですが、今は同じ乗り場の反対側になっているみたいです。
JR長崎本線2

「長崎方面」と、「諫早・佐世保・博多方面」をつなぐ通路取り壊され中でした。最後の雄姿を撮っておかねば~
JR長崎本線3

ホームに行く階段、きれいになってました。
JR長崎本線4

駅名もきれいになってた。
JR長崎本線5

浦上駅の中はこんな感じです↓
JR長崎本線8

駅の外に看板でてました。「JR長崎本線連続立体交差事業」
JR長崎本線6

この石碑はありました。原爆で多くの人がこの辺で亡くなったそう。順天父の話では、ここで、亡くなった人を荼毘に付すバイトがあったと言っていました。ホントかな~?順天父の記憶はちと曖昧なんで・・・。
JR長崎本線7

見慣れた浦上駅が次にくるときはかなり様変わりしているのかな・・・ちとさみしいな。

では、白いかもめで福岡まで行きます。
白いかもめ0

我が家が関西まで行く経路は、JR浦上駅から白いかもめに乗って福岡へ。福岡から東海道新幹線で新大阪までという方法をとっています。

飛行機の方が時間的には短いのですが、旦那と息子が飛行機嫌いなんで・・・(T_T)

白いかもめの車内とてもきれいで快適です。
白いかもめX

座席がリラックスできるように作られていて、息子がとても気に入ってました。
白いかもめY

長崎⇔福岡間はかもめで・・・
白いかもめ12

楽しく移動して、長崎へお越しの際は、順天で
ちゃんぽん、皿うどん食べて行ってください(^^)/



スポンサーサイト




秘密

トラックバックURL
→http://juntengirl.blog134.fc2.com/tb.php/804-1d63551c