fc2ブログ
2015-09-04 17:13 | カテゴリ:長崎de買わんば
順天姉です。

夏の終わり、順天に帰省していたのですが、途中台風がきたり、天気悪かったりで、プールが目的だったのですが、プールはいっこも入れそうな天気にあたらなかった~((+_+))

とっとっと祭りには行きました。

つ~が、娘はそれが目的です。ゲームがすきなので、当てもののお店ばっかり行ってました。

以前16時ごろ行って、べらぼうに暑かった(;´Д`)という記憶があり、18時ごろ行きました。
とっとっと祭り2015-3

でも、そうすると、芝生はビニールシート敷けそうなところには敷いているご家族がいっぱい。みんな早くから頑張ってるのね~^^;
とっとっと祭り2015-1

今年のゲストは島谷ひとみさんだったのですが、島谷さんの歌声を遠くで聞き、当てもののお店に並ぶ私たち~。いったいいつになったら、ゲストの歌を聞ける日がくるんだろ~(T_T)
とっとっと祭り2015-2

娘と息子はたくさん、キラキラ光る雑貨をゲットしてきていました。これ持って帰るのか~(@_@;)
↓持って帰ってきた(;^ω^)
とっとっと祭り2015-4

と、とっとっと祭りまではいい天気だったんだけど、その後台風がきて、三菱関係のところが、台風のために休業になり、長崎市の道路はえらく空いていました。

↓とっとっと祭りは昔は長崎造船所の社員と家族のためのお祭りでした。
とっとっと祭り2015-7
↓が、今はちと大きくなってますが、
とっとっと祭り2015-5
↓裏は三菱関連のPRでした。
とっとっと祭り2015-6
行くと社員と家族のためのお祭りなんだな~とわかります。ゴミ管理がすごいっす。ゴミ箱付近には、多分造船所の社員さんだと思うのですが、立っておられて、ゴミ分別を手伝ってくれたりします。

そんな善行から?台風15号は予想外に、長崎の方にやってきて、長崎主要の会社をお休みにしてしまいました~(;^ω^)

おかげで、順天妹の旦那を引き連れて、遠くの親せきんちに行けて我が家はホクホクでした(^^♪

他いろいろ子ども達のための遊びに行ったのですが、唯一のお土産物選びも娘のまさかの空港トイレこもりにあい、あんまり見られなかったです。息子は飛行機いやだ~と暴れるし~(:_;)

そんな中でも選んできたのは、小ぶりなもの。
最近、長崎のお土産は、小ぶり化しています。
↓寿古コーヒーのパッケージも、世界遺産を意識した、軍艦島とグラバー園になっていました。
長崎土産2015-2
↓抹茶のかんころもちとか、ミルクセーキのキャラメルとか・・・
長崎土産2015-3
↓私、チェリー豆好きなんで~なんと、湯せんぺいにみそ味?
長崎土産2015-4
↓びっくりしたのが、よりよりの小さい版が出ていて、
長崎土産2015-7
↓中もちいさくてびっくりしたです萬順さんのHPに詳しく載ってました。
長崎土産2015-8

↓定番のおたくさ。買ったのは大箱入りですが、これも小ぶりな奴が売ってました。
長崎土産2015-5
↓九十九島せんぺいはいつも通りに売ってたけど、これも小ぶりが出てるのでしょうか?見つけきらなかった~
長崎土産2015-6

そんな感じの長崎の夏でした。

これからは秋の催しです。

いとこがくんちの手ぬぐいをお土産にくれました~\(^o^)/
長崎土産2015-1

くんちは10月の7,8,9日と日にちが決まっていることと、学校の長い休みの中に入っていないので大変行きにくい(;´Д`)

でもその前に、長崎中華街では中秋節があり、それと同時に食べ歩き博覧会というイベントも開かれるようです。
【長崎食べて飲んでみんね祭】
  期間:9月19日(土)~9月23日(水・祝)
  時間:11:00~21:30
  場所:長崎おくんち広場

 【DEJIMA博(ひるじげグルメ祭)】
  期間:9月19日(土)~9月23日(水・祝)
  時間:9:30~18:00 ※19日は9:00から/23日は17:30まで
  場所:長崎水辺の森公園・出島三角広場(出島ワーフ隣)

 【第十一回 長崎中華街中秋節】 
  期間:9月25日(金)~29日(火)
  時間:17:00~21:00 提灯点灯時間:17:00~22:00
  場所:長崎新地中華街・湊公園

崇福寺では、中国盆会があるし・・・
これは、イベントではなくて、儀式ですけどね^^;
今年は、2015年9月8日(火)~9月10日(木) だそうです。
金山、銀山は最後の日に燃やされるらしいですが~
中国盆会のお昼の様子の動画を発見

最終日はこんな感じだと・・・Guan Chan さんから動画を共有させてもらいました♪


文化や儀式にひっついたものが、今では長崎の催しになっています。

私は今、関西で、関西の催し勉強中です(^^)/
スポンサーサイト




秘密

トラックバックURL
→http://juntengirl.blog134.fc2.com/tb.php/782-9a6e4bb8