長崎ちゃんぽん皿うどんのお店 順天の娘のブログ
長崎市坂本国際墓地登り口付近でちゃんぽん、皿うどんのお店を営業しております。そのお店の娘のブログです。
| ホーム |
順天姉です。
早いもので、もう週末は帆船まつりです。
4月25日~29日まで、長崎港は帆船と人でにぎわいます
帆船でにぎわうまつりはなかなかないと思います。
が~その上、今年はちょっといつもと違う企画も飛び出しているようです。
それは、
『クスノキリレーソングプロジェクト』
福山雅治さんの楽曲である『クスノキ』を長崎市民で歌い繋ぐリレーソングビデオを製作するというものなんだとか。
飛び入り参加もOKだそうで、
4月25日(土)16:15-17:00
出島ワーフ横三角広場
4月26日(日)16:00-16:30
出島岸壁
に集合だそうですよ。
こちらに詳細が~
『実施』は、「長崎夜景プロモーション実行委員会」というところだそうですが、これはどこのことだろう?と思ったら、
長崎商工会議所青年部の中から、長崎の夜景を広めるための運営をするところ、だそうです。
その委員会が立ち上がるまでの経緯や、長崎夜曲という葉加瀬さんの作られた曲のこともそのいきさつもこちらに書いてありました。
そんなところが夜景の次に発信するは平和への祈り。
そうです。長崎はそれをするのが使命になっているのです。
先日、


というのを読んだのですが、著者の方は不思議な世界が見える方のようで、広島へ行ったとき、霊的なもののせい?で体調が悪くなったそうです。その時、被爆者のためにささげられていた千羽鶴の設置場所へ行くとすぅ~と体調がよくなったとありました。
著者に、不思議な世界の人が「祈りの力です」ということを言われたらしい。
その千羽鶴はいろんな人や団体がささげたものだそうですが、祈りの力が入っているので、神社の境内にも似たすが清々しさを醸し出す場所になっているのだとか。
「信じるか信じないかはあなた次第です」の世界ですが、祈りの力はある
と私は信じたい
リレーソングビデオはVファーレンのホーム戦でも行われたようで、十八銀行の混声合唱団の方々や、地元の木管楽器の演奏家さんたちの部分もあるらしい。
どんなビデオになるか楽しみです
いいビデオになるように、あなたも参加してみてはいかがでしょうか?(*^^*)
私としては、ご近所の樹齢500~600年のクスノキさんが「歌」で注目されてうれしい
とか思ってます。
でも、今、倒壊の危機で、原爆の被爆による内部の空洞化に加え、枝葉が伸び過ぎたことが原因なんだそう。
樹木医の「治療」を受けさせたいけど、費用が1000万円超えるそうで、半分も集まっていないんですって。
ビデオを機にでもいいので、その費用が集まるといいなぁと切に願っています。
クスノキを守っている山王神社でも募金を募っているようですので、クスノキを助けてくださる方がひとりでも多く出てくださる事を祈っています➡こちら
帆船まつりについての詳しい内容はこちらにありましたよ。
お天気に恵まれるといいなぁ
早いもので、もう週末は帆船まつりです。
4月25日~29日まで、長崎港は帆船と人でにぎわいます

帆船でにぎわうまつりはなかなかないと思います。
が~その上、今年はちょっといつもと違う企画も飛び出しているようです。
それは、
『クスノキリレーソングプロジェクト』
福山雅治さんの楽曲である『クスノキ』を長崎市民で歌い繋ぐリレーソングビデオを製作するというものなんだとか。
飛び入り参加もOKだそうで、
4月25日(土)16:15-17:00
出島ワーフ横三角広場
4月26日(日)16:00-16:30
出島岸壁
に集合だそうですよ。
こちらに詳細が~
『実施』は、「長崎夜景プロモーション実行委員会」というところだそうですが、これはどこのことだろう?と思ったら、
長崎商工会議所青年部の中から、長崎の夜景を広めるための運営をするところ、だそうです。
その委員会が立ち上がるまでの経緯や、長崎夜曲という葉加瀬さんの作られた曲のこともそのいきさつもこちらに書いてありました。
そんなところが夜景の次に発信するは平和への祈り。
そうです。長崎はそれをするのが使命になっているのです。
先日、
というのを読んだのですが、著者の方は不思議な世界が見える方のようで、広島へ行ったとき、霊的なもののせい?で体調が悪くなったそうです。その時、被爆者のためにささげられていた千羽鶴の設置場所へ行くとすぅ~と体調がよくなったとありました。
著者に、不思議な世界の人が「祈りの力です」ということを言われたらしい。
その千羽鶴はいろんな人や団体がささげたものだそうですが、祈りの力が入っているので、神社の境内にも似たすが清々しさを醸し出す場所になっているのだとか。
「信じるか信じないかはあなた次第です」の世界ですが、祈りの力はある


リレーソングビデオはVファーレンのホーム戦でも行われたようで、十八銀行の混声合唱団の方々や、地元の木管楽器の演奏家さんたちの部分もあるらしい。
どんなビデオになるか楽しみです

いいビデオになるように、あなたも参加してみてはいかがでしょうか?(*^^*)
私としては、ご近所の樹齢500~600年のクスノキさんが「歌」で注目されてうれしい

とか思ってます。
でも、今、倒壊の危機で、原爆の被爆による内部の空洞化に加え、枝葉が伸び過ぎたことが原因なんだそう。
樹木医の「治療」を受けさせたいけど、費用が1000万円超えるそうで、半分も集まっていないんですって。
ビデオを機にでもいいので、その費用が集まるといいなぁと切に願っています。
クスノキを守っている山王神社でも募金を募っているようですので、クスノキを助けてくださる方がひとりでも多く出てくださる事を祈っています➡こちら

帆船まつりについての詳しい内容はこちらにありましたよ。
お天気に恵まれるといいなぁ

スポンサーサイト
kusuko
順天姉様 はじめまして。
突然失礼しますが、西宮の越木岩神社へ行かれたことがあるそうなので一つお知らせさせてください。
越木岩神社所縁の磐座がマンション建設で破壊の危機に瀕しています
・越木岩神社境内奥に甑岩という磐座があり古代祭祀から続く信仰の場として大切にされてきました
・今破壊の危機にあるのは境内隣接地にある3つの磐座です。
・神社や地元の人たちが守ってきた共有地を戦後の厳しい時代、大学を設置するということであればと譲渡しました。
・大学の経営難によって第三者が購入し現在、3つの磐座以外更地になっています。
・当初の計画では磐座の保存を前提にしたマンション建設だったそうですが業者が約束を破棄し磐座を破壊して建設する計画へと変更してしまったのだそうです
(http://white.ap.teacup.com/hakuto/2280.html )
イワクラ学会で行っている磐座の保存を求める署名活動 最終締切5月31日
http://iwakura.main.jp/news/20150419_news/newst_20150419.html
また越木岩神社ブログでは電子署名サイトchange.orgにて署名を開始
http://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/entry-12022809803.html
よろしかったらご賛同お願い致します。
突然失礼しますが、西宮の越木岩神社へ行かれたことがあるそうなので一つお知らせさせてください。
越木岩神社所縁の磐座がマンション建設で破壊の危機に瀕しています
・越木岩神社境内奥に甑岩という磐座があり古代祭祀から続く信仰の場として大切にされてきました
・今破壊の危機にあるのは境内隣接地にある3つの磐座です。
・神社や地元の人たちが守ってきた共有地を戦後の厳しい時代、大学を設置するということであればと譲渡しました。
・大学の経営難によって第三者が購入し現在、3つの磐座以外更地になっています。
・当初の計画では磐座の保存を前提にしたマンション建設だったそうですが業者が約束を破棄し磐座を破壊して建設する計画へと変更してしまったのだそうです
(http://white.ap.teacup.com/hakuto/2280.html )
イワクラ学会で行っている磐座の保存を求める署名活動 最終締切5月31日
http://iwakura.main.jp/news/20150419_news/newst_20150419.html
また越木岩神社ブログでは電子署名サイトchange.orgにて署名を開始
http://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/entry-12022809803.html
よろしかったらご賛同お願い致します。
2015-05-25 16:00 URL [ 編集 ]
順天姉
kusukoさん、コメントありがとうございます。
めっちゃタイムリーでびっくりしています。
今から署名送るとこだったので~^^;
順天ファミリーの署名送ってもらって、何故か?近くの弁当屋さんが賛同してくれて、そちらの署名も一緒に送ります。
みんなの力が集まって、いい結果が出ることを祈っています(*^-^*)
めっちゃタイムリーでびっくりしています。
今から署名送るとこだったので~^^;
順天ファミリーの署名送ってもらって、何故か?近くの弁当屋さんが賛同してくれて、そちらの署名も一緒に送ります。
みんなの力が集まって、いい結果が出ることを祈っています(*^-^*)
2015-05-25 16:06 URL [ 編集 ]
| ホーム |