fc2ブログ
2015-02-15 17:35 | カテゴリ:長崎de遊ばんば
ジャンル:地域情報 テーマ:長崎
順天姉です。

2月19日から長崎市ではランタンフェスティバルが始まります。

今、市内で、その時のためにあちらこちらでランタンの出番待ちが見られます。

点灯式は19日夕方17時30分~。

灯が入るのを待っているのは、実行する側もかもしれませんが、ランタンだ~と待っている市民も多いのです。
毎年のことだから~と、待っていない市民もいるかもしれませんが~(^^;)

ランタンフェスティバルは旧暦の1月1日(春節)から1月15日(元宵節)なので、毎年違った日にちにあります。

今年は、2月19日(木)~3月5日(木)ですが、

来年からの5年間は、
2016年:2月 8日(月)~2月22日(月)
2017年:1月28日(土)~2月11日(土)
2018年:2月16日(金)~3月 2日(金)
2019年:2月 5日(火)~2月19日(火)
2020年:1月25日(土)~2月 8日(土)
の日程になっているようです。

長崎市のお祭りの多さは、某テレビ番組でも紹介されたように、なんだか毎月何かしらあるんですよね。

そこを楽しむかスルーするかはその人次第なのですが、順天は3姉妹だからか?どうしてもスルーできません(>_<)
女子はそこをスルーできないのだ(*´з`)

そして、3姉妹のうちの一人が長崎のお店に残っているのですが、その娘のそのまた娘たちもスルーできない~(>_<)

ということで、長崎の祭りは受け継がれてしまうのでした~(;^ω^)

↓長崎市のアーケード前、中央橋には玄武のランタンが置かれています。
玄武は甲虫(甲羅を持つ全ての生物。虫は昆虫ではなく生物を意味します。)の王なんですって。
ランフェス2015
未来を予知する力があり、天の四方を守る四種の神獣の一つ。
平和に栄える都は、天界の四つの聖獣に守られていなければならないとされ、東西南北を表す色である青・白・赤・黒と結びついた、東の青龍、南の朱雀、西の白虎、北の玄武がそれで、「四神」と呼ばれています。また、山を象徴していて北方を守護し、水をつかさどるとされています。

と、ランフェスのHPにありました。

他、大型オブジェが長崎市のあちらこちらで、ランフェスの開催を待っているようです。
メインオブジェは九陽(羊)啓泰というそうで、九の太陽が世をあまねく照らし、吉祥の光で万事思い通りになるという意味なんだとか。湊公園に設置されるそうなので、たくさんの人がその光を享受できるといいなぁ(*^-^*)

今はまだ始まる前なので、浜の町アーケードの上のランタンも出番待ち状態。
ランフェス2015-2
19日の夜には灯が入り、きらびやかになると思いますよ。

↓去年の点灯の様子の動画を見つけました(^^)(設備屋的工事日記 動画制作委員会さん、動画共有させてもらっています)


祭りとは本来、神などを祀ったり、豊作・健康などを祈願または感謝したりするための行事なんですって。
これは人のために作られたイベントだけど、せっかく楽しむ場が用意されているので、多くの人がステージを見たり、食べたり、飲んだり、ランタンの光に感動したりして、心動かされる日々であるといいなぁって思います(^.^)➡ランタンフェスティバルのHPこちらです。

毎年書いてるけど、会場からはちと距離あるけど、ちゃんぽん食べたいなぁ、皿うどん食べたいなぁと思ったら順天へも足を伸ばしてみてね(^^)/
スポンサーサイト




秘密

トラックバックURL
→http://juntengirl.blog134.fc2.com/tb.php/760-f86492f4