fc2ブログ
2014-03-11 15:46 | カテゴリ:姉no部屋
ジャンル:ニュース テーマ:東日本大震災
順天姉です。

東日本大震災が3年前に起こった3月11日、Yahooにて3.11で検索すると10円募金になるそうです。



検索キーワードは「3.11」のみが対象で、「3月11日」や「3,11」など表記が異なるキーワードは、原則として寄付額算出の対象にならないとのことです。寄付金の上限額は500万円なのだとか~。

3月11日0時~23時59分までとのこと。

私たちにできることってこのくらいしか思い浮かびません。

長崎出身の方で、シナプサイズという音楽と運動を合わせた脳トレを普及する活動をされている玄米さんって方をブログを通して知ったのですが、その方は、シナプサイズを福島・東北の子どもたちに届けようって活動をされておられます。→HP記事こちら~

READYFOR?というサイトでも応援を呼び掛けておられたのですが、形にならず残念です(;_;)

READYFOR?はインターネットを介して不特定多数の個人から資金(支援金)を集めるサービスで、プロジェクトに賛同する人から資金を募り、目標額に達成したら決済されて資金提供の変わりになんらかの形でお返しが返ってくるというサービス。

震災復興関係も多くあるようです

寄付って奈良時代からあるらしいですが、戦後の日本の理想国家が福祉国家で、政府が福祉担当って感じになってしまったので、「国が~」「国が~」ってなってしまったのかなと思います。

ですが、国の力はここに注ぎ込むぞ~って決まるのに時間がかかるので、民間レベルで力を集めるというのも必要なのではないでしょうか。

風化されているように感じるけれども、忘れてはいない、ただどうすればいいかわからないだけ、というのが私を含めて今の現状ではないかな~と私は思います。

一歩をどこに踏み出していいのやら・・・(:_;)

それでもとりあえず目にとまった活動している人に、応援という形で参加するのもありかなって考えている今日この頃です(^^)

スポンサーサイト




秘密

トラックバックURL
→http://juntengirl.blog134.fc2.com/tb.php/684-ed60908f