長崎ちゃんぽん皿うどんのお店 順天の娘のブログ
長崎市坂本国際墓地登り口付近でちゃんぽん、皿うどんのお店を営業しております。そのお店の娘のブログです。
| ホーム |
順天姉です。
あけましておめでとうございます。
2014年午年のスタート。順天の店舗も今日スタート。ブログも今日よりがんばります。
どうか本年もよろしく願い致します<(_ _)>
年末年始を長崎の順天で過ごしていました。
順天は盆は営業するんですが、正月はお休みを頂いていますので、みんなでゆっくりとしたお正月を~と思うのですが、なんでか忙しいんですよね~。なんでだろ・・・あの家行くと右に左に忙しく動いてしまってゆっくり座っていられない~(@_@;)
ま、久しぶりの長崎市なんでゆっくりなんて座ってられるか~と、遊びに行ってしまうのがいけないんですけどね^^;
今回の帰省は車だったのですが、やっぱり車での移動は安い~♪往復ガソリン代入れて3万かからないくらいでした。(スタッドレスタイヤ代抜き(^_^;))
我が家の車は軽なんですが、4人乗せてめっちゃ頑張ってもらいましたが、車の板金が普通車とは違うのか?寒い~
暖房つけて走っていましたが、行きは夜中走ったので、寒くて鼻水ずるずるの声がらがらになってしまい、移動の数日前から鼻水ずるずるになってしまった息子と順天でティッシュ争奪戦を繰り広げるはめに・・・。
しかし、風邪にもめげず、子どもを連れてお年玉をもらいに北に南に奔走しました。
(長崎は南北に長い地方なので~^^;)
長崎市の年末はとっても寒かったのですが、年明けとともに寒さも和らぎとてもいいお天気でした。
皆さまのお正月はどうだったでしょうか?
今年もよい年になりますように・・・
↓順天は浦上地区なので、多良見インターを降りて浦上方面へ行くといくつものトンネル(3つだったと・・・)の先に西浦上小学校が~小学校の屋上に「ようこそ長崎へ」との看板が~。教育委員会あげてのお迎え看板?実は母校だったりして~^^;

↓関門海峡を渡るのにトンネルじゃなく橋になってる~(゜゜)

↓旅の友は缶コーヒー。・・・で太った感あり(T_T)ご当地ものって誘惑に負ける(>_<)

↓道中、車の中でノリノリアイカツする娘(ーー;)揺れるからやめろ~(>_<)
↓黒田官兵衛もスタートですね~
吉備SAに置いてました。


↓こちらも吉備SAにて見つけました。ぜひ2014のランタンへ~
私も行きたいな~

関西ついたら恵方巻バトルが勃発してました。コンビニ、スーパーには恵方巻予約受付中ののぼりが~
長崎市ではほとんどみなかったけど~。正月からすでに恵方巻予約客取り込み争奪戦が始まっているのは関西だけですか~?
↓ご近所のスーパーライフさんのチラシ。今年の恵方は東北東だそうです(^_^;)


すでに駿馬のごとく駆け抜けてる2014年・・・
みなさん早すぎる~
波にのっていけるかな~^^;
あけましておめでとうございます。
2014年午年のスタート。順天の店舗も今日スタート。ブログも今日よりがんばります。
どうか本年もよろしく願い致します<(_ _)>
年末年始を長崎の順天で過ごしていました。
順天は盆は営業するんですが、正月はお休みを頂いていますので、みんなでゆっくりとしたお正月を~と思うのですが、なんでか忙しいんですよね~。なんでだろ・・・あの家行くと右に左に忙しく動いてしまってゆっくり座っていられない~(@_@;)
ま、久しぶりの長崎市なんでゆっくりなんて座ってられるか~と、遊びに行ってしまうのがいけないんですけどね^^;
今回の帰省は車だったのですが、やっぱり車での移動は安い~♪往復ガソリン代入れて3万かからないくらいでした。(スタッドレスタイヤ代抜き(^_^;))
我が家の車は軽なんですが、4人乗せてめっちゃ頑張ってもらいましたが、車の板金が普通車とは違うのか?寒い~

しかし、風邪にもめげず、子どもを連れてお年玉をもらいに北に南に奔走しました。
(長崎は南北に長い地方なので~^^;)
長崎市の年末はとっても寒かったのですが、年明けとともに寒さも和らぎとてもいいお天気でした。
皆さまのお正月はどうだったでしょうか?
今年もよい年になりますように・・・

↓順天は浦上地区なので、多良見インターを降りて浦上方面へ行くといくつものトンネル(3つだったと・・・)の先に西浦上小学校が~小学校の屋上に「ようこそ長崎へ」との看板が~。教育委員会あげてのお迎え看板?実は母校だったりして~^^;

↓関門海峡を渡るのにトンネルじゃなく橋になってる~(゜゜)

↓旅の友は缶コーヒー。・・・で太った感あり(T_T)ご当地ものって誘惑に負ける(>_<)

↓道中、車の中でノリノリアイカツする娘(ーー;)揺れるからやめろ~(>_<)
↓黒田官兵衛もスタートですね~



↓こちらも吉備SAにて見つけました。ぜひ2014のランタンへ~



関西ついたら恵方巻バトルが勃発してました。コンビニ、スーパーには恵方巻予約受付中ののぼりが~

↓ご近所のスーパーライフさんのチラシ。今年の恵方は東北東だそうです(^_^;)


すでに駿馬のごとく駆け抜けてる2014年・・・
みなさん早すぎる~

スポンサーサイト
あみ・もと
遅くなりましたが、、
今年も宜しくお願い致します。。
あっという間に、お正月も過ぎ
いつもの日常になりました。
道路渋滞あっても、、帰省する楽しみが
あって良いですね。
風邪は、大丈夫ですか。
またまた、寒くなりそうですから、
お大事にされて下さいね。
今年も宜しくお願い致します。。
あっという間に、お正月も過ぎ
いつもの日常になりました。
道路渋滞あっても、、帰省する楽しみが
あって良いですね。
風邪は、大丈夫ですか。
またまた、寒くなりそうですから、
お大事にされて下さいね。
2014-01-08 23:21 URL [ 編集 ]
順天姉
あみ・もとさん、コメントありがとうございました。
こちらこそ本年もよろしくお願いします<(_ _)>
風邪だいぶ良くなりました。
帰省って離れてないとできないですよね。
そう考えると、故郷を離ているという状況のお得感が増しますね♪
こちらこそ本年もよろしくお願いします<(_ _)>
風邪だいぶ良くなりました。
帰省って離れてないとできないですよね。
そう考えると、故郷を離ているという状況のお得感が増しますね♪
2014-01-09 15:25 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→http://juntengirl.blog134.fc2.com/tb.php/664-5af6bf92
→http://juntengirl.blog134.fc2.com/tb.php/664-5af6bf92
長崎市エージェント:あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。ご訪問をお待ちしています。
ケノーベル エージェント 2014/01/06 Mon 09:00
| ホーム |