fc2ブログ
2013-01-15 15:00 | カテゴリ:ごあんない
ジャンル:地域情報 テーマ:長崎
順天姉です。

昨日は順天孫2の成人式でした。

これで長崎の順天には大人ばっかりになってしまいました。

順天母と順天妹は、うれしいやら哀しいやらって感じです^^;

順天に昔から来て下さっているお客様ならご存知かとも思いますが、昔はお店の片隅にベビーベッドを置いて、順天孫1,2はその上でほとんど生活していました。

そんで、泣くと大人が交代で、おんぶ紐でおんぶして、という形で生活していたので、お店と共に生きてきたって感じです^^;

順天孫が幼児の頃、順天父がおんぶ紐を使って孫をおんぶしている時、順天父のお腹のでかさのせいでバックルがはずれて、孫がお店の床に落ち、火がついたように泣き叫んだことがありました。

私はこの子達、生きていけるのかしら・・・と不安に思ったものですが、なんとか無事に生き延びました(^^)v

これも順天のお料理を食べて下さったお客様や、順天のご近所の皆さまが、順天孫達を見守ってくださったおかげと、ほんとうに感謝しています。

今年の長崎市公会堂で成人式に出席したのは2700人なんだとか。新成人は4226人(男2051、女2175人)で昨年より60人少ないそうです。

生きていく過程で様々な問題が降りかかってくるかとも思いますが、
新成人が豊かな人生を自分で切り開いて行けるように・・・と、願うばかりです

↓孫たちが子どもの頃、のれんは赤でした。
s-tanjobi.jpg
↓今はオレンジ色です(^^)
noren_20130115141945.jpg

↓孫たちが子どもの頃、街路樹はのどか~な感じだったのですが・・・
s-仮 041
↓数年前、街路樹はなくなってしまいました(;_;)
s-仮 019

↓でも、一軒おいた先の駐車場には、今もかわらずルンビニー幼稚園のマイクロバスがおいてあり・・・
s-SAVE0047.jpg
↓最後の孫もその前をうろちょろ・・・これは今も昔も変わりません(^.^)
s-仮 036

↓長崎で生まれたから、おくんちの龍踊りもすることができました。当時孫は、その龍の重さに家に帰ると「ママー、サロンパス貼って~」と、言っておりました^^;
s-仮 061

そんな順天孫2に「お年玉は今年までだからね~」と言い渡した順天姉でした(*^^)v
スポンサーサイト




秘密

トラックバックURL
→http://juntengirl.blog134.fc2.com/tb.php/569-0cf2901b