fc2ブログ
2018-08-20 16:02 | カテゴリ:順天の娘
順天姉です。
久しぶりに書いています。

店舗は営業していましたが、店舗と家庭の両立が難しく、ブログにまで手が回らない・・・という状態に陥っていました。

店舗にいらっしゃった方なら知っていると思うのですが、
順天には、おめめが見えない順天の孫がいます。
4歳の女の子です。

この子を育てるために一生懸命だったので、お店のメニューを少なくしたり、通販をなくしたりという営業をしていました。

が、この春、やっと幼稚園へ通うことになったので、ぼちぼちとお店もいろいろできればと思っています。

メニューは今のところ、この状態でいこうと思っていますが、通販の方は、皿うどんだけでも再開しようと思っています。

もしご入用な方がいらっしゃったら、再開した折には、よろしくお願いいたします。

店舗へお越しのお客様には、たまに、4歳の女の子がいる時があるのですが、お気になさらず、お食事していただけたらと思っています。順天の孫なので、口が達者で面白い奴です。子ども嫌いでなければ、仲良くしてくださるとうれしいです(*´▽`*)

スポンサーサイト



2015-12-10 23:24 | カテゴリ:順天information
順天姉です。

ワードプレスのホームページ化。

苦労してます。

ああ、FC2での記事更新の方が楽しかった~

というのも、ワードプレスでアップデートしたところ、サイト真っ白になるという事件が起きて、

こんなこともあるの~?(@_@。

と、びっくりしました。

FC2の裏で私たちの記事を書きやすくしてくれている人たちの苦労を垣間見た感じがします。

そんなこんなですが、ぼちぼち更新していますので、よかったら覗きにきてください。

サイト真っ白に困惑 2015年12月10日
ストレッチ 2015年12月8日
戦争の伝え方 2015年12月4日
世界遺産のライトアップと長崎さるく 2015年12月3日
のんのんばあと一畑薬師寺 2015年12月2日

こんな記事書いてます(^^)/
2015-12-01 17:51 | カテゴリ:順天information
順天姉です。

ホームページをリニューアルしてみました。

ワードプレスで作ってみたのですが、実はまだまだ悪戦苦闘中でして、中途半端ともいえない状態となっています。

前からワードプレスでやってみようかなぁとは思っていたのですが、

私、記事を書くのは好きなのですが、記事を書ける場所を作るのは好きじゃないのよね~(~_~;)

ってなことで、ほったらかしていたら・・・

FC2事件や~

アメブロ更新不能事件なんてのが起こって~

やっぱり無料の場所をお借りしているので、

そこに不具合を感じるくらいなら、自分でやれ~

ってなことで、思いついたワードプレス移行作戦を実行中です。

ブログはホームページ上に書くようにしていますので、こちらはご案内程度になると思います。

もしよかったら、稚拙なホームページの、これまた未熟者の書く記事ですが、読みに来ていただけるとありがたいです。

長崎にお越しの際は順天へ~

長崎をお知りになりたい方は、ホームページへ~

更新がんばります(^^)/

newhp
2015-01-05 18:15 | カテゴリ:順天の場所
ジャンル:日記 テーマ:新年のご挨拶。
順天姉です。

あけましておめでとうございます。
5日から営業しておりますので、本年もよろしくお願い申し上げますm(__)m

元旦の朝、長崎は雪が強風と共に舞っていました。

で、雪舞い散る中、旦那は朝からゴミ捨ての手伝いです。
元旦の朝1

長崎市のごみの分別は、燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、プラスチックゴミと専用ビニール袋があり、その袋に入れて出さないといけないのですが、

うちの旦那の缶チューハイで、ゴミが大変なことになってるので仕方ないでしょ~
↓こちら資源ゴミの袋
元旦の朝3

順天ファミリーはお酒は飲まないので、こういったゴミでないんですよね~。で、買ってももらえない~。順天に帰って、私がすることは旦那の酒の調達です。元旦の朝も、酒の調達に走りました。←だって買っておいた分全部飲んじゃうんだもん~(;_;)

元旦の朝、近所のローソンで酒を買うちゃんぽん屋の娘。しかし、神は見ているのか、くじで缶コーヒーが当たった~

↓今はローソンだけど、昔は個人商店だったんだよね~。ココウォークも2015年元気
元旦の朝5
元旦の朝8

↓ローソンの前が茂里町電停なのですが、ここから次の浦上電停が見えている。
元旦の朝6
↓この区間の短さが長崎のチンチン電車のウリです^^;どこまで乗っても料金一緒だから(^^;)
元旦の朝7

アメブロでいつも私の子どもネタのブログで「いいね」ボタンを押してくださる、大平鍼灸整骨院の大平先生。ありがとう
↓この通りの奥に順天が~
元旦の朝4

たまに大平先生の記事で、この通りが出てきたりします➡大平先生のブログこちら~♪

まさか順天の近くの人がブログやってて、しかもうちのブログ見つけてくれるとは思わなかったからびっくりでした。
まだまだ他にもいらっしゃるのでしょうか?
よろしければご一報ください(^^)/

さあ、帰らねば~旦那が酒を待っている~(^^;)

↓この信号を渡ると順天はすぐです。
元旦の朝9

帰ると長崎ならではの新聞も待っていました~(^.^)
元旦の朝2

順天がある町の正月の様子でした(*^-^*)




2014-12-31 17:26 | カテゴリ:順天のおはなし
ジャンル:地域情報 テーマ:長崎
順天姉です。

今年ももう数時間で終わりです。

いつもお店に食べに来てくださる方、お店にふらっと入ってくださった方、通販してくださった方、出前をとってくださった方、ありがとうございました。

順天の年末は~

↓順天には自治会からこのカードが配られるんですが、関西の我が家にはこういったものは配られないので、自分で正月飾りは買ったりしています^^;
2014年末1

↓今日は母の実家島原方面への墓参りでした。朝5時半起きで行ったので、たまたまきれいな日の出が見られました。
2014年末2
2014年末3
2014年末4
2014年末5

↓そして今度は長崎市の父の実家の墓参り。母の実家とは趣変わり、周りにはキリスト教のお墓がたくさん。父の実家のお墓は原爆の被害がひどかった地区にあるので、うちのおじいちゃんの墓石には「爆死」と書かれてあります。そういったのも長崎ならではなのかな~と思います。
2014年末6
↓カトリックに囲まれた土神さま~^^;
2014年末7

今日の長崎市は風びゅーびゅー。でも夕日は綺麗です。
2014年末8

来年もよろしくお願いします<(_ _)>